納骨堂を大阪で探すなら

永代供養できるスタイルの納骨堂が大阪にも登場しています。マンション型のお墓、ロッカー形式のお墓である納骨堂を大阪で探している人向けのサイトです。
HOME

納骨堂を大阪で探すなら

身近な方が亡くなって、荼毘に付された後、
考えなくてはいけないのが「お墓」です。
先祖から引き継ぐお墓がなければ、自分で用意しなくてはいけません。


ただ、大阪府のような大きな都市ではなかなか墓地がもうありません。
運よく見つかっても大きな負担が必要になります。
関西の郊外にお墓を構えても通うことができなければ眠る方にも失礼というもの。

では、どうするか。

オススメが「納骨堂」という選択です。

納骨堂をオススメする理由は3つあります

納骨堂をオススメする理由は3つあります。

  1. 大阪の自宅近くにお墓(納骨堂)が持てる
  2. 屋内型納骨堂なら掃除の手間が省け、清潔
  3. お墓より負担が少なく、種類も豊富

1.大阪の自宅近くにお墓(納骨堂)が持てる

郊外の墓地を購入して、年に1度しか通わないのと、
大阪府内に納骨堂を購入して何度も通うのとどちらがご先祖様は喜ぶでしょうか。
もちろん、何度も通ってもらいたいもの。
自宅近くに納骨堂があれば、何かのついでにもよることができます。

2.屋内型納骨堂なら掃除の手間が省け、清潔

納骨堂は鉄筋コンクリートの屋内にあり、ロッカーのような仕組みをしています。
マンションのような室内にあって風雨にさらされることもないので
常に清潔を保てます。
しかも、毎朝僧侶によるお勤めもあります。

3.お墓より負担が少なく、種類も豊富

納骨堂はお墓に比べて金額が明確で種類も豊富にそろうのが特徴。
ロッカー式なら20万円から納骨が可能。
個人や夫婦用に強くお勧めできる理由です。

4.宗旨・宗派を問わない

納骨堂がある本光寺は浄土真宗ですが、
宗旨、宗派は不問のため、安心して納骨できます。
檀家になる必要もありません。

身近なエリアの納骨堂だから何度もお参りできる身近な大阪エリアの納骨堂だから何度もお参りできる

大阪の納骨堂にあるご本尊ご本尊があって安心(画像はイメージです)

当サイトが推薦する大阪の納骨堂(お墓)はこちらをご覧ください


納骨堂のある大阪の寺院 宗教法人 本光寺

山号

高田山

宗派

真宗佛光寺派

宗祖

親鸞聖人

本尊

阿弥陀如来

開基

建武年間(1330年代)

中興 

文明年間(1470年代)

住職

菅野久光(輝芳光)

副住職

善本和彦(輝芳泉)


.

宗教法人 本光寺へのアクセス


大きな地図で見る

住所

〒577-0054
大阪府東大阪市高井田元町2丁目28番3号

最寄駅

近鉄奈良線/JRおおさか東線「河内永和」駅徒歩7分

当サイトが推薦する大阪の納骨堂(お墓)はこちらをご覧ください